.jpg)
事業内容
地域のお客様の日々の幸せをお手伝いする
東急ストアは東急グループの一員として、東急線沿線を中心に食品スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア等を展開する総合小売業です。創立から60年以上、地域のお客様の生活を支え続けています。
現在、主力業態である食品スーパーマーケットの『東急ストア』をはじめ、「ハイクオリティー&ハイサービス」をテーマに健康・品質・味にこだわった『プレッセ』、利便性にこだわった小型スーパーマーケットの『フードステーション』、ショッピングセンターの『フレル』の4業態を展開しています。この他、東急グループのホームコンビニエンス事業である『東急ベル』との連携により、ネットスーパー事業も展開しています。
また、駅ナカの売店、コンビニ、ドラッグストアも展開し毎日多くのお客様にご利用いただいております。街や人々のライフスタイルに合わせた店舗でお客様のニーズにお応えし、更なる発展を目指しています。
TOPICS
-
地域のお客様に合わせた売り場づくり
-
『地域一番店』になるために~個店経営の実践~
お客さまの笑顔のために、地域で一番お客さまのことを知り、お客さまの要望に最大限応える店、それが当社の目指す「地域一番店」です。例えば、東急ストアでは全てのお店で異なるお店づくりをしております。私たち東急ストアは地域密着型のスーパーマーケットではありますが、地域によってお客様のニーズは異なります。各店舗が主体性をもって地域に合わせた店づくりを行う「個店経営」により、1店舗1店舗違う店作り・おもてなしをし、お客様のニーズにお応えしています。
-
お客様ニーズに合わせた商品
-
お客様にお届けする3つの価値~Vマーク~
東急ストアが力を入れているプライベートブランド商品「Vマーク」はお客様に多様な価値を提供するため、3つのVマークブランドを展開しています。良品質でお得な価値を提供する「VALUE PLUS(バリュープラス)」、もう一つ上の美味しさを提供し、原料、産地、製法などにこだわった「GOURMET TABLE(グルメテーブル)」、より健康を追求した有機や無添加商品、また環境にも配慮した低炭素パッケージを使用している「Natudays(ナチュデイズ)」です。日々変化するお客様のニーズに合わせ、それぞれの価値をお客様にお届けします。
-
-
充実した教育制度で若手から活躍できる風土
お客様に満足していただけるサービスの提供を目指し、東急ストアでは「食」と「おもてなし」のプロの育成に取り組んでいます。入社後は、社会人としての基礎を学ぶことに始まり、食品の加工技術研修、接客応対・数値管理等、スーパーマーケット業務に欠かすことの出来ない研修を行います。その後も各々の適性に応じ、年代・階層・役職別の研修を行うことで、キャリアアップを全力でサポートしていきます。また、お客様に向け、独自性や地域性を反映させたアイデアやメニュー提案、マイクパフォーマンス等を評価する「好事例達人賞」や、お客様に喜ばれる売り場を作る「自店企画賞」等、頑張った分だけ評価される制度があります。充実した通信教育、資格取得奨励制度により自ら学ぶことを応援しています。
社員紹介
-
薄羽 航平
2021年入社 菊名店 青果担当
-
東急ストアは「お客様・地域一番店になるために」人々の生活に欠かせない食に携わっています。その中で、私は野菜・果物全般の商品を扱う青果部門の担当を務めております。
青果部門はお店の顔であり、生鮮食品の中で一番の売り上げを占めています。また、菊名店の特徴として、商品に対して品質の良さや価値を求めるお客様も多いことから商品をPRすることに力を入れています。分からないことも多く、時には上司や本社の方に様々なアドバイスもいただきながら行っていますが、「言われたことだけ」では無く「自分としての考え」も取り入れています。お勧めした商品を購入してくださったお客様に、「初めて食べたけど甘くてとっても美味しかった!また買いに来たわ」と言ってもらった時は、とてもやりがいや達成感を感じられました。
お客様・地域一番店になるために食に関わり、人を喜ばせる仕事をしたい方、是非一緒に働きましょう!
募集要項
職種 | 総合職 |
---|---|
仕事内容 | 入社時は店舗配属となり、青果、水産、畜産、デリカ等の生鮮食品の担当となり店舗運営業務に携わります。 |
求める人材像 | ①お客様の立場で考え、行動できる方 |
応募資格 | 2026年3月に大学、大学院、短大、高専、専門学校を卒業あるいは修了見込みの方、もしくは2023年~2025年に卒業あるいは修了した方で正社員としての就労経験が無い方。 |
募集学科 | 全学部全学科 |
文理受入れ | 文理共に可能 |
勤務地 | 東京・神奈川を中心とした首都圏の各店舗 |
勤務時間 | 1ヶ月を単位とする変形労働時間制 ※月平均残業時間:19.5時間(2023年度) |
休日休暇 | 完全週休2日制(月8日~10日/シフト制) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
諸手当 | 育英手当・役職手当・時間外勤務手当・通勤費全額支給 |
福利厚生 | ■制度:産前・育児の勤務・休職制度、看護勤務・休職制度、社員買物優遇特典制度 など |
保険 | 健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | ①就業時間内の喫煙原則禁止(休憩時間除く) |
- お問い合わせ先saiyou@tokyu-store.co.jp
- 会社ホームページhttps://www.tokyu-store.co.jp
- 新卒採用ホームページhttps://tokyu-store-saiyo.jp
- 中途採用ホームページhttps://recruit.jobcan.jp/tokyu-store/