
この街の未来のために、この街とともに
株式会社東急モールズデべロップメント
- 生活サービス事業(リテール事業)
事業内容
東急グループの“まちづくり”をリードする、商業施設運営会社
当社の大きな特徴は、東急線沿線を中心に立地や客層など、そのエリアの特性に応じてさまざまな形態のショッピングセンターを展開し、そのまちや人に寄り添い、きめ細やかな運営を実現していることです。
ショッピングセンターは時代とともに変化が求められ、ショッピングセンターという枠を超えた新しい価値を提供し続ける必要があります。人々の暮らしを豊かにし、そのまちがさらに輝き続けるために、ショッピングセンター運営を通して一緒に東急グループの“まちづくり”をリードしていきませんか。
【事業内容】
◆商業施設運営業務
立地するエリア・マーケットに応じた商業施設の運営により、オーナーさまとご出店者さまの収益最大化をサポートします。
(テナント管理/マーケティング・プロモーション/収支管理/施設管理)
◆商業企画・コンサルティング業務
開発計画の立案やリニューアル業務など商業企画業務をサポートします。
(商業企画/テナントリーシング/運営計画策定・開業準備)
◆コミュニティー運営業務
商業施設運営で培った地域連携ノウハウを生かして地域コミュニティーを運営。地域をよりよくすることを目的として各地域でコミュニティーを創出し、地域住民同士のつながりやまちのにぎわいを創出します。
TOPICS
-
二子玉川ライズ S.C.
-
多彩な商業施設運営で地域の人々のニーズに応える
東急線沿線を中心に、お客さまのニーズに応える地域密着型商業施設を運営。民間開発としては都内最大スケールを誇る「二子玉川ライズ」内に位置する複合大型商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」、ショッピングセンターとしての機能だけでなく、地域のコミュニティが育まれる場を提供する駅直結型商業施設「たまプラーザ テラス」、2019年11月に開業したアウトレット複合商業施設「グランベリーパーク」をはじめ、地域密着型商業施設の“東急スクエア”ブランドなどを運営。それぞれの地域の特性に応じた店舗構成を実現させた、個性豊かなさまざまなタイプの商業施設を展開しています。
-
たまプラーザ テラス
-
ES(従業員満足)なくしてCS(顧客満足)なし
お客さまを笑顔にするためには、私たちのショッピングセンター(SC)で働いているスタッフの皆さまはもちろん、当社の社員にも笑顔があふれていなければなりません。それを実現すべく、当社では運営する全てのSCが「日本一働きたいショッピングセンター」になることを目指しています。たまプラーザ テラスは、繊研新聞社主催の「ディベロッパー&テナント大賞」において、8年連続でES(従業員満足度)賞を受賞しました。この賞は、テナントスタッフの皆さまによる投票で選んでいただいたものです。お客さまを満足させるためには、まずはSCで働くテナントのスタッフの皆さまにも笑顔があふれ、東急グループのSCは働きやすいと感じていただくことです。そのために、当社はES向上にも積極的に取り組んでいます。
-
-
SCのプロフェッショナルを目指す、充実した教育制度
当社では、社員にSC(ショッピングセンター)運営のプロフェッショナルを目指していただくためにジョブローテーション制度を導入しており、SC運営に関わるさまざまな業務(テナント管理、プロモーション計画、施設管理、収支管理)を幅広く経験していただきます。
また、一般社団法人 日本ショッピングセンター協会主催のSC開発講座、SC管理運営講座やSCアカデミー(選抜型)を会社負担で受講することができ、SCマネジメントについて専門的な知識を学べます。不動産賃貸業として必要な知識を得られる宅地建物取引士、日商簿記検定は取得推奨資格となっており、受験費用の補助や合格祝金の設定があります。
そのほか、所属長が業務のレベルアップやキャリア開発に結びつくと判断した学習については、自己啓発支援制度で受講の費用補助や特別休暇の取得も可能です。
募集要項
仕事内容 | 商業施設の運営管理業務 |
---|---|
求める人材 | ・商業施設などの不動産賃貸物件の運営管理のご経験 |
応募資格 | 大学卒以上 |
勤務地 | 本社(東京都渋谷区)、各運営施設 |
勤務時間 | 以下パターンから選択。(実働8時間) |
休日休暇 | 公休日(本社、事業所共に2月以外の月は10日、2月は9日 年間119日) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、休日出勤手当、深夜手当、永年勤続手当、他 |
福利厚生 | 各種社保、東急共済組合、カフェテリア・プラン、WELBOX、東急ハーヴェストクラブ、財形貯蓄制度、持株会制度、ライフプラン年金制度、退職金制度、確定拠出年金、他 |
応募方法 | 下記住所またはメールアドレスへ履歴書・職務経歴書をお送りください。 |
- お問い合わせ先saiyou@tokyu-tmd.co.jp
- 会社ホームページhttps://www.tokyu-tmd.co.jp/
- 採用ホームページhttps://www.tokyu-tmd.co.jp/recruit/