
障がい者雇用を創出し社会人としての自立を応援する
株式会社東急ウィル
- 交通事業
事業内容
協働・共生を目指します
東急(株)および東急グループでは、環境活動やコンプライアンス経営など積極的に取り組み、社会的責任を進んで果たそうとしています。
障がいのある方を雇用することで幅広く社会参加を促進することも、当然ながら企業として取り組むべき重要な社会的責任であると考えます、そのためにも多様な人材を採用し働く意欲のある人に働ける場を提供する事で、「日本一働きたい会社」に向け行動する、それが東急(株)ならびに東急ウィルの使命であると考えます。
東急ウィルは、東京急行電鉄の特例子会社として2004年4月に設立いたしました。
私たちの主な仕事は電車やバスの乗務員施設や駅構内の清掃業務、鉄道施設で使用する寝具類のクリーニング作業、更には電車とバスの博物館などの清掃業務にも取り組み、お客さまや社員の皆さまに気持ち良くご利用頂けるよう心掛けています。
現在も東急グループ内の関連企業へ積極的に職域を拡大し障がい者雇用の向上に努めることで社会との調和を目指しています。
募集要項
仕事内容 | 障がい者の方に対する清掃指導もしくはクリーニング業務指導、その他作業全般の業務補助 |
---|---|
求める人材像 | 障がいのある方への暖かな見守りと適切な指導が出来る方 |
応募資格 | 学歴・経験不問 |
勤務地 | ①清掃担当スタッフ |
勤務時間 | 8時30分~16時45分 (実働7時間/日) |
休日休暇 | 完全週休2日制(シフト勤務)、有給休暇、特別休暇 他 |
時給 | 1,400円 |
諸手当 | 時間外手当、年末年始勤務手当、通勤費全額支給 |
福利厚生 | 各種社会保険、東京西南私鉄連合健康保険組合、東急共済組合(医療費給付、貸付金制度、保養所補助金制度他)、東急病院(定期健康診断実施)、制服貸与 |
- お問い合わせ東急ウィル長津田事務所 総務担当 045-983-2937
- 会社ホームページhttp://www.tokyu-will.jp/